×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
昨日、二匹目の愛猫の去勢手術の日取りに動物病院に行きまして・・・待合室でカゴから出して抱いてたら隣の人達が「まあ大人しく抱かれてて偉いわねー」「あら可愛い~」「いい顔してるっ!」と静かに、でも聞こえるんですけどなカンジで言ってて、診察するとき看護士さんや先生にも「綺麗な色ですね~」「毛が柔らかい」「いい体格」と褒められて、家での有り様を知ってる私はまあ男前だとは思ってたけどそーなんだーってなったのですが、お嬢のほうは滅多に出ないけどカゴからひょっこり出ると、周りが息を呑むんです、で溜め息が漏れて、コソコソと賛辞が・・・ヨースケさんもそういう人だと思う(それが言いたかった)。ピアさんもそうなんだけど、ヨースケさんは男なのもあるし、それぞれの魅力がね・・・。オリジの主人公、っつーか全員主人公みたいな感じだけど、すべての始まりの人。日系イギリス人とかそんなん、三十代後半、身長177cmくらい。優しくてちょっと天然、芯があるようで流されやすい性格。昔は赤味のある髪色だったが、加齢に伴い退色した、喫煙の影響もあるかも。今はスカイとラブラブなところに元カレのロッドが・・・!とか予告みたいな・・・@
最後に描いてよかった、オリジやってる間上達っぽい絵柄の変化あったから、また新しいヨースケさん♪最後に主人公っていうなんか特別な感じも☆はぁーオリキャラ描ききった!!開放感、達成感・・・そっかぁ、描いたんかぁ、描いたわぁ・・・(改)18人・・・(微笑)。一緒に考えたり、なんかとにかく協力してくれた(笑)妹にも見せよう。間に合った、トン側2周年・・・ういー、とりあえず寝るべー@
PR
ヨースケさんの元カレ、ナジーザのもう一人の父親。四十代前半、身長183cmくらい。ヨースケさんにとって単なるボーイフレンドではなく、親友や兄弟を越えた、お互いのすべてを知っているような仲で、人生のパートナーと言える存在だった。旅に出ていたが20年ぶりくらいにセレスを連れて現れる。
セレスを育てた老夫婦の頼みで、セレスをピアさんに会わせたくれた人、「ピアの息子だったとはね」。ちなみにセレスの奇抜なヘアスタイルの作者☆ロッドさんだよ志砂~★昔は間抜けなのに憎めない的なキャラだったけど、どうなったのかねこのおっさ~んvv PS2のシムズから頂いちゃったキャラなんですが(あの三丁目のツッティさんちね・・・)、それが元になったとか参考にしたとかインスピ受けたで済みそうなくらい愛を注いで膨らませすぎたキャラです、ああいうゲームだし・・・ゲームの中でも何回も少しずつ違く作り直してたし(それだけ何回も死んだりもしたということですね)。元とは見た目と名前だけカブってるよ、みたいな♪(爆)
ヨースケさんが若い時に養子にもらった娘、セレナの姉にあたる。二十代前半、身長166cmくらい。落ち着いていて優しい性格、そして強い。今は独り立ちしてロックシンガーの活動をしている。本当の親を捜す気とか更々ない。
「アジア系と白人のゲイカップルに育てられましたが何か?」みたいなv 小さい頃からロック聴いて育ったからロック魂、でも黒人女性ロックシンガーって未知だから分からない、でもだから楽しい♪当時の名前から改名したキャラ、髪色も塗りながらツートーンでいっか、って適当なキャラのようですが、生まれてからもう4、5年経つかな、ヨースケさんとかとずっと一緒にいたもん、懐かしいじゃろ志砂☆生まれた(考えた)順表みたいなのも作ろうかな・・・★
エリックの父親、三十代半ば~後半、今は獄中にいる。熱くない、むしろ冷ややかなラテンの男、身長182cmくらい。グリーンの瞳に虹彩の黒い斑点模様が特徴的で、髪の色も相俟ってよくキウィフルーツに例えられる。おまけに獄中にて白内障を患い、面会に行ったピアさんから「完全キウィ野郎(パーフェクトキウィマン?)」の称号を与えられた。
ニヒルキウィ・・・色塗ったら意外とロックオンに似てしまって吃驚、イメージは全然違うからさ・・・(右の方参照)。ギャラリーに上げる時は後ろのぴろろって出てる髪消してみよう@ノーマンは参考程度・・・モデルは他にいる、色々。ちょっとだけヨースケさんの面影があることから誰かがピアさんブラコン説を唱えたとかそうでもないとか・・・ブラコンは暗黙の了解★眼鏡姿は白内障手術したらもしかしたら・・・@